【20代女子】時間とお金をかけてよかった自己投資をご紹介

花の写真ライフスタイル

20代半ばになるとお肌のターニングポイントの年齢といわれたり、友人が次々と結婚していったりと美容やライフプランなどさまざまな悩みが付きません。

そんな悩みを少しでも解決するためには経験値を積み、自部磨きをすることが必要となってきます。

そこで実際に私がやってよかったと思う自己投資についてご紹介していきます。

毎日頑張って働ている自分へのご褒美として自己投資をしてみてもいいかもしれません。

この記事でわかること

・20代女子におすすめしたい自己投資
・自己投資によるメリット

20代でなぜ自己投資をするのか

私の思う自己投資は、時間やお金を費やしてでも自分の経験値を高めることだと思っています。例えば、新しいことに挑戦したり、美意識を高め自分磨きをしたり。

ゲームでも、初期にころにたくさん経験値を積んでレベルを上げておけば、あとあと楽できたりしますよね?

人生の経験値を20代のうちにできる限り積んでおくことで、のちに待ち受けている壁を乗り越えるヒントになるかもしれないし、プラスα人より何か楽しいことができるかもしれないと考えています。

さらに20代は、時間やお金を自分のために使うことができる強味もあるので20代のうちから自己投資を意識して生活しています。

20代のうちにやってよかった自己投資

では実際に私が実践してよかったと思う自己投資についてご紹介していきます。

美容編

医療脱毛

今や脱毛はマストとなっている時代。

私自身も社会人1年目から医療脱毛を始めました。脱毛の効果を感じるには年単位の時間を要するため、社会人1年目にしては高いと感じましたがどうせやるなら早い方がいいと考えたのがきっかけです。

仕事で半袖を着用する機会が多かったので、ムダ毛を気にせず過ごせるのはストレスがかなり減りました。さらに、プライベートでも夏場に着たいと思う服のバリエーションが増えたりとおしゃれをより楽しむことができ、少し自分に自信が持てるようになりました

ホワイトニング

最近始めたのが歯のホワイトニングです。

コーヒーが大好きで毎日飲んでいた私は歯の黄ばみがきになっていたので思い切ってホワイトニングを始めてみました。

私が始めたのはホームホワイトニングで、マウスピースをつくってもらって自宅で行うホワイトニングです。1万円ほどででき、就寝中のみマウスピースを着用するため日常で時間を割くことなくできるのがいい点だと感じています。

歯が白いと、清潔感があり表情が明るく見えるため、外見を磨くという点でもホワイトニングを取り入れてみてもいいのではないでしょうか。

スキンケア

ちょっと不規則な生活をするとすぐに肌が荒れるお年頃。

そこでスキンケアにも力を入れるようになりました。基礎化粧品を少しいいものにシフトし、皮膚科でニキビ予防としてビタミン剤を処方してもらっています。

多少ニキビができることはあっても、多く荒れることがないので最近は肌トラブルに悩むことがなくなってきました。

お肌は日々の積み重ねということもあり、スキンケアは未来の自分への投資だと思って継続しています。

スキルアップ

読書

今やなんでもネットで情報を得られる時代ですが、私は読書を欠かさずするようにしています。

自分の経験だけでは解決できないことでも、本からの知識や経験を使うことで解決できたりもします。

仕事だけではなく、プライベートでも幅広く話題を提供でき、色んな方とお話ができるコミュニケーション能力を磨くことは自分にとってプラスになると考えているので、そのお助けアイテムとして読書は必須です。

有名な漫画なども実は話のタネになることが多かったりすると思うので教養の一環として私は読むようにしています。ドラゴンボールやハンターハンターなど読破済みです。

副業

20代の時間もお金も自由に使える強味が副業に挑戦するきっかけとなり、本業以外でお金を稼ぐ経験は、自分にとって視野が広がりました。

もちろん簡単に収益は出るはずもなく、このブログもそうですが、本を買って勉強したり、試行錯誤のすえ失敗に終わることも多々あります。

ですが、以前よりも明らかに思考の幅や柔軟性が鍛えられたと感じています。

失敗という経験も自分にとっての大切な経験値として蓄えていきたいなと思っています

趣味

旅行

自分へのご褒美として、昔から旅行は定期的に行っています。

子供のころと比べて1年の経過が早く感じるのは、人生において新しい経験が少ないからと聞いたことがあります。

そんなマンネリしがちな日常に刺激を与えてくれるのが旅行だと思っています。行ったことのない場所、食べたことのないもの。経験しないまま終わるよりは、何事も挑戦してみた方がなんだかわくわくしませんか?

そんなワクワクする経験を限られた時間のなかでどれだけできるかが、自分の生活を豊かにしてくのではないかと思っています

インテリア

私の趣味であるインテリア。

自分のお気に入りの空間を作り、好きな家具を置く。おいしいコーヒーを飲みながらゆっくり映画を見る。そんな安心できる空間を演出することで自分のストレス軽減につながっています。

私の場合はインテリアですが、自分の好きなこと、熱中できることに思いっきりハマって見るのもいいと思います。

まとめ

今回は20代でやってよかった自己投資についてご紹介しました。

自己投資をしてみると、少し自分のレベルが上がった気がして自分に自信が持てたりします。

せっかくお金や時間をかけるのなら納得してできる自己投資をお探してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました