【雑記】25歳フリーター、1年の半分を終えたので今年を振り返ってみる。

山頂に上る男女の画像雑記

こんにちは!おかちゃんです。

気が付いたら6月も終わり、2021年も折り返しを迎えています。

そこで今回は、中間報告として2021年上半期に新しく挑戦できたことまだ出来ていないことを振り返ってみようと思います。

25歳フリーターの、たわいもないお話しに付き合っていただけたら幸いです。


2021年上半期に挑戦できたこと

まずは、今年新たに挑戦できたことを振り返ってみます。

・ブログ開設
・出会いの場を広げる
・縄文杉をみにいく
・インスタグラム運用開始

ブログ開設

まず2021年上半期は、ブログを開設することができました!

こちらはまだまだ勉強不足ではありますが、なんとか自分なりに時間を確保して更新することが出来ています。

このブログでは

  • 25歳のライフスタイル
  • ひとりぐらし7畳インテリア
  • フリーター看護師の仕事

について情報発信しています。

一人暮らしのインテリアやライフハックについても記事を増やしていきたいなと思っています。

少しでも、ためになるような情報を発信できるよう頑張ります!

今後はブログで安定した収益が入ればいいなぁ、、なんて考えてはいますが、今は安定した更新を目標に継続していきます。

出会いの場を広げる

25歳フリーター、1人暮らし、彼氏なし。周りの友人からは結婚報告の連絡がちらちらとではじめ、焦りを感じはじめました。

そこで今年からマッチングアプリを始めてみました。はじめはなんとなく抵抗感がありましたが、結構ポップな気持ちで始めている人もいると聞き挑戦開始です。

現在3人の男性とランチにいきました。毎回緊張はしますが、行ってみるとなかなか充実した時間を過ごせています。

25歳というアラサーへの入り口に立った今年。自ら出会いの場を広げることに成功しています。後は結果を出すのみっ!!

縄文杉を見にいく

緊急事態宣言が明けてから、ずっと行きたいと思っていた縄文杉を見に行きました。

屋久島に2泊3日で友人と旅行に行き、朝4時出発のトレッキングツアーに参加しました。トレッキングコースは往復10時間。当日は雨でコンディションは最高とは言えず。

参加した率直な感想は本っ当につかれた。急な階段や山道をもくもくと歩き続ける。正直、部活動よりつらかったです。

それでも片道5時間の山道を乗り越えた先にある縄文杉。ごつごつした杉の肌から力強さを感じました。往復10時間歩き続けるという経験はなかなか出来るものはなく、実際に行った人にしか味わえない達成感があると思います。

インスタグラム運用開始

今までは、趣味としてインテリア中心のアカウントを運用していました。

それと並行して3年目看護師をターゲットにしたナース応援アカウントの運用を開始しました。

看護師3年目は業務内容の負担も多くなり、現在の職場を続けるべきか、転職すべきかを考えだす人が多くいると思います。

その選択のサポートを出来るよう、看護師の多様な働きかたや、辛い職場環境をやり過ごす方法を中心に紹介していきたいと思ってます。

目指せ1万フォロワー!!!



上半期できなかったこと

では次に、上半期にできなかったことを振り返ります。

・米株ETF定期買付
・継続した運動習慣
・彼氏

米国ETF定期買付

去年ぐらいから何となく投資に興味を持ちはじめ、現在は積み立てNISAと少額投資にチャレンジしてみています。

次に目をつけているのが米国ETFです。ETFは上場した投資信託なのでリスク分散が手軽にでき、初心者の私でも扱いやすいかなと考えています。

まだ投資資金が十分でないため、銘柄はSPYD狙いで定期買付の設定をしようと思っています。

継続した運動習慣

高校生のときは部活動に必死でほぼ毎日走っていたのに、いつの間にやら全く運動をしなくなりました。

今年こそはなにか継続して運動をするぞと思い、一時期は毎日1時間ほどのウォーキングをしていました。しかし体調不良や、雨の日を言い訳にいつの間にかそれも消滅していました。

だんだんとおなかのお肉が気になりだしたのでそろそろジムに課金も検討です。

彼氏

かれこれ3年以上もいない彼氏。毎年「今年こそは!!」と強く意気込むも実らず。

今年はマッチングアプリという武器を手にいれたので、そろそろ結果が欲しいところ。あまりにもひとり身の時間が長くなり、人を好きになるという感情が欠落していないか大変不安です。

こちらは下半期に期待したいところ!!

2021年下半期の目標

2021年上半期の振り返りをふまえ、残り半分の目標を設定してみました!

・ブログの収益化
・インスタグラム毎日投稿
・天気のいい日はウォーキング
・投資について勉強
・彼氏募集中

2021年挑戦したことは、さらなる高みを目指し継続していきます。

出来なかったことは、欲張り過ぎず実現可能な目標に設定し直し私のペースで挑戦し直したいと思います。

下半期は特に最後の項目に力を入れます!!!

今日も読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました