看護師【体験談】10か所以上で勤務!デイサービスでの看護師単発バイトの仕事内容を紹介 現在私は、デイサービスで週2日程度アルバイトをしています。 初めてデイサービスのバイトに行くときは、デイサービスなんて初めてでどんな風に過ごしたらいいか分からない。できない看護技術を求められたらどうしよう。と不安がいっぱいでした。 ... 2021.06.29看護師
看護師25歳、会社を退職し看護師フリーターになった話。病院以外で看護師資格を活かした働き方の紹介 看護師資格を取ったんだから、病院で働かなきゃ。 当時私が思っていたことです。病棟での日々は毎日4時間以上の残業があり、理不尽なことで怒られる日々が全く楽しいと思えませんでした。 今回は看護師資格取得した私が、病棟看護師を辞めて... 2021.06.22看護師
雑記【雑記】一人暮らし25歳フリーターの焦り こんにちは、おかちゃんです。 会社員をやめて1年半、ブログを始めて1か月以上たちました。主にこのブログでは悩める20代と気持ちや情報を共有できたらなと思っています。 今回はそんな悩める20代のひとり、おかちゃんのちょっとした気... 2021.06.17雑記
インテリア【一人暮らし7畳レイアウト】フォロワー4300人の楽天ROOMで人気のナチュラルインテリアを紹介! 一人暮らしをはじめたら、おしゃれな部屋に住みたいと憧れますよね。でも、おしゃれな部屋をつくるためにはどんな家具を買って、どうやって配置するか非常に悩むと思います。 そこで今回は楽天ROOMで4000人以上のフォロワーがいる私のアカウ... 2021.06.15インテリア
ライフスタイル一人暮らし女性でも1階は快適に住める!大学4年間1階で過ごした私が教えるメリットと最低限の防犯対策 女性の一人暮らしでも注意点を把握していれば、快適に過ごすことができます。 防犯上の理由で避けている方もいるかもしれませんが、1階の物件は比較的安く住める利点もあります。 そこで今回は、大学4年間1階で過ごした私が教える、女性が... 2021.06.10ライフスタイル
ライフスタイル7畳一人暮らしの掃除はクイックルワイパーがあれば安心 一人暮らしを部屋をきれいな状態に保ちたいと思っている人は多いでしょう。では一人暮らしの部屋を掃除をするために適した道具とはいったいなんでしょうか。 答えはクイックルワイパーです。 掃除機じゃないの?と思う方もいるかもしれません... 2021.06.04ライフスタイル
ライフスタイル【一人暮らし】楽するために入居後やること・やらなくてもなんとかなったこと 一人暮らしを始める。わくわく半分、不安半分だと思います。私も最初に一人暮らしを始めたときには朝起きれるかな。ごはん作れるかなと心配にすることがたくさんありました。身の回りのことをすべて一人でやらなきゃいけないというプレッシャーもありますよ... 2021.06.02ライフスタイル
ライフスタイル【ひとり暮らしが寂しい方へ】一人暮らしのさびしさを解消する方法を教えます。 一人暮らしをしていて寂しいという瞬間はありませんか? 一人暮らしを始めてばかりであったり、友人との旅行から帰ってきた瞬間などすぐに人と話せるか環境から急に1人になると少し心が寂しい感じがしますよね。 そこで今回は、その一人暮ら... 2021.06.01ライフスタイル